週刊脳トレ2016/1/24号

【人の立場に身を置く】

キーワード:
人に興味を持ってもらいたければ、
相手の望む事柄を考えて話すこと。

解説:
多くの人は、自分の趣味や
好物をしゃべりたがるが、
誰も彼も、他人の好物には、
なかなか興味を持たない。

しかし、
人は自分の好きなことには、
生涯興味を持ち続ける。

相手の興味をひくには、
その人の好むものを問題にし、
それを手に入れる方法を
教えてあげること。

【効果的な記憶法】

キーワード:
細かいものを1つずつ覚えるより、
最初は広く、ゆるく覚えるほうが、
効果的に記憶できる。

解説:
記憶は、細かく、詳しく
覚えれば覚えるほど役に立つ
と思われがち。

しかし、実際は、全体の流れを
まず最初に理解し、その後に、
記憶した方が効率的。

脳は、理解ができないものを、
記憶しにくいようにできている。

【100万ドルの笑顔】

キーワード:
笑顔を見せる人は、見せない人より、
ビジネス、人間関係作り、
家族との絆など、
多くの面で効果を上げる。

解説:
なぜ人は赤ちゃんが好きなのか。
なぜ犬はかわいがられるのか。

笑顔はあなたにこう語る。
「私はあなたが好きです。
あなたのおかげで、
私はとても楽しいのです」と。

【大量記憶法】

キーワード:
脳は、少しずつ覚えていくより、
一気に大量のものを流れで
覚えた方が記憶に残る。

解説:
一度にたくさんの知識を
覚えることは無理、

と思われがちだが、それは
記憶に関する大きな誤解。

例えば、2時間前後の映画を、
1日に5分ずつ約1ヶ月かけて
観ることを想像してみよう。

1ヶ月かけて見終わった映画の
ストーリーをあなたは
細かく覚えているだろうか?

【人が確実に興味を示すもの】

キーワード:
人に好かれる1つの方法は、
人の名前を覚えること。

解説:
多くの人は、他人の名前を
覚えないし関心も示さない。

しかし、人は自分の名前には
大いに関心を持つという
事実は見過ごせない。

多くの偉人は、
人の名前を覚える努力を
人よりも注いだことで、
人に好かれ、人の協力を得て、
成功するに至っている。

人の名前を覚え、
その人の名前を呼ぶ行為は、
相手にとっては気分が良く、
つまらぬお世辞より
よほど効果がある。

 

出展は「日本能力開発協会」です。

関連するページ:

コメントを残す